福祉ひろしま<県内の取り組み紹介>
2020年
2020年12月10日
住民と専門職の協働をすすめる~課題の早期発見、つなぎができる、誰も孤立させない地域づくり~(三原市の取り組み)
地域共生社会の実現に向けて、住民主体の課題解決力強化・包括的な相談支援体制の構築を、市町ですすめる必要があります。その中で、住民と専門職の協働が欠かせません。 しかし、県内に…
- 地域福祉の取り組み
2020年11月10日
私たちの“支え合いの居場所”(安芸太田町戸河内地区・福山市南学区)
本会では、令和元年度から「地域共生型活動推進事業(共に暮らす地域づくり)」をすすめています。概ね中学校区までの圏域で住民と専門職が協働して、子どもから大人まで世代や分野に関わら…
- 地域福祉の取り組み
2020年11月10日
法人の人材育成と外部研修の相乗効果 〜「協働するチームで取り組む課題解決研修」の取り組み〜
「協働するチームで取り組む課題解決研修」は開始から5年が経ちました。研修内容や研修名を見直しながら開催しています。 今回は、平成28年度にチームリーダーコースを受講した、(社…
- 県社協の取り組み
2020年11月10日
中国帰国者支援・交流センターでは、日本に帰国した中国残留孤児とその家族(=中国帰国者)が日本社会で安心、安定した生活を送っていくためにさまざまな支援を行っています。 日本語教…
- 県社協の取り組み
2020年10月9日
現在,新型コロナウイルスの感染拡大防止のために,3密の回避や人と人との接触する機会を減らすことなど「新しい生活様式」が求められています。こうした中で,地域の相談・見守り役として活動する民生委員児童委員(以下「民生委員」)は,感染予防対策を徹底し,コロナ禍の相談・見守り活動を続けています。
- 地域福祉の取り組み
2020年9月10日
中国帰国者支援・交流センターでは、日本に帰国した中国残留孤児とその家族(=中国帰国者)が 日本社会で安心、安定した生活を送っていくためにさまざまな支援を行っています。 日本語…
- 県社協の取り組み
2020年9月10日
“地域共生社会推進セミナーの報告” ~市町で包括的支援体制をどう構築してゆくか~
去る8月12日(水)に、地域共生社会推進セミナーを開催しました。 このセミナーは、広島県と本会が共催している「令和2年度地域共生社会実現のための地域の支え合いコーディネート機能…
- 地域福祉の取り組み
2020年8月7日
第三者評価を活用したサービスの質の向上 ~受審した施設に聞いてみよう!!~
「福祉サービス第三者評価」は、福祉サービスを提供する事業所が、自らのサービスの質の向上を目的として、第三者からの評価を受ける取り組みです。 この取り組みを通じて、自ら提供する…
- 県社協の取り組み
2020年8月7日
コロナ禍においても“つながりを絶やさない”地域の支え合い活動を応援!
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、広島県においても緊急事態宣言が4/18に発令され、5/14に解除されましたが、自分や家族、周囲の人の命を守るため、これまで進めてきた地域福祉活動の…
- 地域福祉の取り組み
2020年7月10日
中国帰国者支援・交流センターでは、日本に帰国した中国残留孤児とその家族(=中国帰国者)が日本社会で安心、安定した生活を送っていくためにさまざまな支援を行っています。 日本語教…
- 県社協の取り組み