会員ログイン
082-254-3414
色合い変更
白
黒
黄
文字大きさ
大
中
小
民生委員児童委員について
民生委員児童委員の職務
活動内容
広島県民生委員児童委員概要
各市町について
民生委員児童委員について
民生委員児童委員の職務
活動内容
広島県民生委員児童委員概要
各市町について
お知らせ一覧
県民児協だより
トップ
民生委員児童委員からのお知らせ
民生委員児童委員からのお知らせ
2023年12月06日
お知らせ
21世紀、県民の健康とくらしを考える広島県民フォーラム
知ろう防ごう考えよう:認知症最前線 みだしのことについて、広島県医師会から次のとおり案内がありました。 つきましては、受講を希望される場合は、次の申込フォーム、またはチラシ裏の申込用紙に記入し、FAXでお申込みください。 【日 時】 : 令和6年1月20日(土)14時~16時 …
2023年11月08日
お知らせ
広島県立図書館資料展示・みんながつながるお手伝い「民生委員児童委員」~あなたの身近にいる民生委員児童委員を紹介します~
「民生委員児童委員」は、同じ地域で生活する住民の一員として、住民のさまざまな生活上の困りごとや心配ごとに関する相談に応じ、必要な支援を受けられるよう、地域の人や専門機関への「つなぎ役」として活動しています。 このような民生委員児童委員の役割や活動内容を、住民のみなさまに広く知っていただく…
2023年10月05日
お知らせ
令和5年度「アルコール関連問題啓発週間」の実施について
みだしのことについて、広島県から次のとおり案内がありました。つきましては、啓発事業の実施及び広報の推進に取り組んでいただきますよう、よろしくお願いします。 【11月10日~16日はアルコール関連問題啓発週間】 ♦通知 ←click♦実施について ←click♦実施要綱 ←click …
2023年10月04日
お知らせ
高齢者・障がい者の権利擁護に係る広島弁護士会実施事業について(ご案内)
広島弁護士会では、令和5年10月1日より、平日(月曜から金曜※年末年始、盆、土日祝を除く)9時30分から16時受付で、高齢者・障がい者及びその親族、支援者等を対象とした、成年後見制度 に関する無料電話相談を実施しています。 詳細につきましては次の案内とチラシをご覧ください。 ご案内…
2023年10月04日
お知らせ
11月「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」での取組みのご案内
11月の「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン(旧:児童虐待防止推進月間)」について、児童虐待防止ネットワークからグッズ販売と集会の案内がありました。 ♦取り組みについて(ご案内) (←click) 【オレンジリボングッズのご紹介】 ♦グッズチラシ (←cli…
1
…
5
6
7
8
9
会員
ログイン
082-254-3414