会員ログイン
082-254-3414
色合い変更
白
黒
黄
文字大きさ
大
中
小
民生委員児童委員について
民生委員児童委員の職務
活動内容
広島県民生委員児童委員概要
各市町について
民生委員児童委員について
民生委員児童委員の職務
活動内容
広島県民生委員児童委員概要
各市町について
お知らせ一覧
県民児協だより
トップ
民生委員児童委員からのお知らせ
民生委員児童委員からのお知らせ
2024年4月24日
お知らせ
令和6年度「こどもまんなか児童福祉月間」の実施について
みだしのことについて、広島県から次のとおり案内がありました。つきましては、実施要領をご覧いただき、関係機関等と連携し、積極的に取り組んでいただくようお願いいたします。 令和6年度「こどもまんなか児童福祉月間」実施 ☚click 2024年イベント一覧 ☚click 2024年無…
2023年12月16日
お知らせ
第92回全国民生委員児童委員大会「広島大会」開催報告~2日目
大会二日目はグリーンアリーナ、リーガロイヤルホテル広島、広島国際会議場の3会場で、次の各テーマの活動交流集会、シンポジウムに分かれ、9つすべての活動交流集会・シンポジウムで、県内の民児協の取り組みを発表しました。 活動交流集会①高齢者が安心して暮らし続けることができる地域づくり活動…
2023年12月16日
お知らせ
令和5年度第92回全国民生委員児童委員大会「広島大会」を開催しました(1日目)
令和5年11月21日(火)・22日(水)の両日、広島グリーンアリーナをはじめ、他2会場で全国民生委員児童委員大会広島大会を開催しました。 今大会で92回目を迎えた全国民生委員児童委員大会の広島での開催は、平成7年以来、実に28年ぶりとなり、全国の民生委員児童委員の代表者や民児協関係者3,267人…
2023年12月15日
お知らせ
2023(令和5)年度秋の叙勲・褒章受章おめでとうございます!
令和5年秋の叙勲・褒章受章者が11月3日に発表され、県内の民生委員児童委員2人が受章いたしました! 【端宝双光章】 皐月 利夫(府中市) 更生保護功労 【端宝単光章】 板谷 孝二(北広島町) 警察功労 …
2023年12月14日
お知らせ
「第17回中国残留日本人の体験を聞く会」及び「満州移民の写真・パネル展」のご案内
みだしのことについて、広島県社会福祉協議会 中国・四国中国帰国者支援・交流センターから次のとおり案内がありました。 中国から帰国した残留邦人は、日本語を十分に習得できないまま高齢化し、医療・介護をはじめ日常生活の中で問題を抱えています。 つきましては、この現状をご理解いただき、多くの皆さまにご参…
1
…
4
5
6
7
8
9
会員
ログイン
082-254-3414