会員ログイン
082-254-3414
色合い変更
白
黒
黄
文字大きさ
大
中
小
民生委員児童委員について
民生委員児童委員の職務
活動内容
広島県民生委員児童委員概要
各市町について
民生委員児童委員について
民生委員児童委員の職務
活動内容
広島県民生委員児童委員概要
各市町について
お知らせ一覧
県民児協だより
トップ
民生委員児童委員からのお知らせ
お知らせ
2025年3月19日
お知らせ
令和6年度全国民生委員指導者研修会(第34回全国民生委員大学)
令和7年2月5日(水)~7日(金)【3日間/完全集合研修】 会場:ロフォス湘南 都道府県・指定都市民児協において次世代の指導的立場や役割を担う民生委員・児童委員を対象に、市区町村民児協ならびに単位民児協運営の強化に向けて、都道府県・指定都市民児協が果たす役割をはじめ、 令和7年12月の一…
2025年2月10日
お知らせ
労働トラブルホットライン・暮らしとこころの総合相談会の開催について
広島県からみだしのことについて案内がありました。詳細につきましては次のチラシをご覧ください。 労働トラブルホットライン暮らしとこころの総合相談会 ☚click 日時:令和7年3月25日(火)午前10時から午後4時まで場所:広島市役所2階講堂 …
2025年1月17日
お知らせ
ゆるくつながり気にかけあう関係づくり~つながりサポーター養成講座~
広島県から次のお知らせがありました。民生委員・児童委員にも有意義な内容となっていますので、是非 ご参加ください。 ゆるくつながり気にかけあう関係づくり~つながりサポーター養成講座~ ☚click 【開催日時】:令和7年2月15 日(土) 14:00~16:00 (13:…
2024年12月06日
お知らせ
第93回全国民生委員児童委員大会(宮崎大会)が開催されました
令和6年11月20日(水)から21日(木)の2日間、宮崎県宮崎市内のシーガイアコンベンションセンターで、第93回全国民生委員児童委員大会が開催され、広島県からは30人が参加しました。 全国から約2700人の民生委員児童委員の代表者や民児協関係者が一堂に会し、民生委員児童…
2024年11月14日
お知らせ
令和6年度こどもの虐待防止推進普及啓発に係るリーフレットについて
広島県から、みだしのことについて案内がありました。必要に応じて印刷し、ご活用ください。 親子のための相談LINE ☚click 気になったら189に電話しよう ☚click …
1
2
3
…
9
会員
ログイン
082-254-3414