ボランティア活動に参加したい
ボランティア活動は、生活の中で気づいた「これはみんでなんとかしないと」という課題や、そこで暮らす人たちがより楽しく安心して生活していくための協力を、自発的に行う活動です。
ボランティア活動とは
- 活動を始めるための手続きや、活動方法に形式はありません
生活の中で気づいた課題をみんなで何とかしようと、そこで暮らす人たちとともに自発的に行う活動なので、一定のルールと責任をもって、お互いの活動しやすい方法ですることができます。
- 相手への思いやりや責任をもって活動することが求められます
特に人に関わる活動の場合は、相手の気持ちなどを尊重し、責任をもって活動することが求められます。また、ボランティア活動はお互いさまの気持ちをもって行う活動なので、活動したことに対する対価(特に金銭)を求めるものではありません。
ボランティア活動4原則
ボランティア活動を理解するために、一般的に広く言われている4原則をご紹介します。
ボランティア活動のポイント
ボランティア活動をするためのポイントをいくつかご紹介します。
POINT.1無理をしない
無理をすると活動をやり遂げることが困難になり、最後まで責任のある活動ができなくなる可能性があります。
そのためにも、自分の生活リズムに合わせ、家族や職場など周囲の理解を得ながら無理なく続けられる活動から始めましょう。
POINT.2責任を持とう
対人・対社会的な活動のため、自分の活動には責任を持ちましょう。無責任な活動は、本来の目的を逆に損ねてしまう可能性もあります。
POINT.3ふりかえりをしよう
自らの活動を振り返ると、今まで気づけなかった自分にも気づけるかもしれません。次の活動のために、新たな自分発見のために、活動のふりかえりもしましょう。
POINT.4出会いを大切にしよう
活動していると、多くの人と知り合う機会ができます。出会った人とふれあい、語り合うことで、また新たな活動につながるかもしれません。
POINT.5学習をしよう
常に情報の収集を行い、疑問や課題と感じたことを調べ学習することは、次の活動へのステップになるほか、いま自分が暮らしている地域や社会を知ることにもつながります。
POINT.6マナーを守ろう
活動する先々でのルールやマナー、プライバシー、活動にあたっての約束や時間を守りましょう。
ボランティア活動の登録、お問合せ先
「福祉」のボランティア活動には、介護ボランティア、手話通訳ボランティア、傾聴ボランティアなど様々な活動があります。また、活動の形態も、個人での活動の他に、グループでの活動や、会社や学校での活動などがあり、継続的なものもあれば単発のものもあり、色々なスタイルの活動があります。
「福祉」のボランティアに関するご相談・情報は、お住まいの市町社会福祉協議会(ボランティアセンター)へお問い合せください。
ボランティア登録について
ボランティア活動に参加したいと思っている人は、市町社会福祉協議会(ボランティアセンター)にボランティア登録をすることができます。お住まいの市町社会福祉協議会にお問い合せください。
ボランティア登録のメリット
- ボランティアによる協力依頼があったときに、連絡させていただきます
- 定期・不定期に開催される福祉関連行事の情報をお届けします
- 他のボランティアとの情報交換や交流機会が増えます
- ボランティア活動保険や行事用保険にご加入いただけます
※ボランティア保険等は、全国社会福祉協議会と保険会社が、ボランティア活動を安心して行っていただくために共同開発した保険で、社会福祉協議会(ボランティアセンター)に登録していただくことが加入の条件になっています。
お問合せ先
地域福祉課 広島県ボランティアセンター
所在地:〒732-0816 広島市南区比治山本町12-2 県社会福祉会館1階
電話:082-254-3506
ファクス:082-256-2228
受付時間:平日8時30分~17時30分
※土日祝日・年末年始(12月29日~1月3日)は、お問合せフォームで受け付けます。
(返信には数日程度かかります)